2009年10月31日

カフェで一休み

今日1日歩き疲れてicon24一休み。

  
 cielo azul cafe
        109近く

3階だから見晴らしよしですface02


         

ここなら1人でもランチできそうなお店です。  


Posted by まろん at 21:12Comments(0)ランチ

2009年10月30日

スイーツと読書

食欲の秋ですねface02

  ベイクド・プディング
  
オーブンでちょっと温めて食べると美味し~いicon06
                      by ケンタッキー

食欲だけじゃありませんよ。

ちゃんと読書もしてますface01

昼間は読む時間ないから就寝前の数十分間が貴重な読書タイム。

      「放課後」 東野 圭吾
       
江戸川乱歩賞受賞作品。

面白くて一気に読みたいけど朝が起きれないからicon10
毎晩、ちょこっとずつ読んでます。  


Posted by まろん at 20:47Comments(0)お菓子

2009年10月28日

栗おはぎ

栗の季節になりました、私「まろん」の季節ですicon06

  栗おはぎ です
  

普通のおはぎの餡子が栗きんとんになってます。

この時期だけのおはぎですface02  


Posted by まろん at 19:30Comments(0)お菓子

2009年10月25日

ポットパイ

松潤がCMしているポットパイ食べてみました。
    
中はクリームシチュー
     
パイがサクサクで美味し~い!face02

思っていたよりパイが大きいです。

CM効果で売れてるそうですicon22

でもこれを夜10時過ぎに食べてる私、ヤバイです。  


Posted by まろん at 13:30Comments(0)日記

2009年10月23日

年代物、頑張れ!

私のこのミシンicon15
   
    かなり古いです。

独身の時、売り出し広告に惹かれて安いミシンを買おうと思ったら

お店の人から安いのは安いなり、
長年使うのならそれなりの物を買ったほうがよいとのこと。

迷った末、それなりの高いミシンを購入しました。

それからかなりの年月が経ちました。

しかし最近、子供の雑巾を縫おうとしたらモーターがう~んと鳴るだけで動かないface03

とうとうダメかしら。

修理に出しても年代物だから部品があるかしら?

ミシンてあれば便利だけど、普段はあまり使わないから
我が家の購入優先順位は下のほうicon15

まだブラウン管テレビだしicon13こっちが先でしょ。

てな訳で調子悪くてもほったらかしにしてたミシン。

先日、使うことがあってホコリ取ったり、お掃除したら

あれっface08動いたicon22

私の整備不足だったの?すみません。

まだまだあなたには頑張ってもらうねicon09(私と同じ)

  


Posted by まろん at 16:57Comments(2)日記

2009年10月21日

浮気者

私は気が多くて浮気者?

それは化粧品に関してのことです。

1つの商品ではどれも長続きしなくてコロコロと変えてしまいます。

1番変えるのは洗顔石鹸です。

最近は液体やムース、ジェルタイプではなく固形石鹸を好みますicon06

今回、試してみたのはこれicon15
     
  天然オイルをもとにした植物性石鹸(アメリカ製)
  オイルはオーガニックを使用

種類が多く、これはペパーミントですっきり爽やかですface02

他にはラベンダー、ティートゥリー、ローズ、シトラスオレンジ、
ベビーマイルド(赤ちゃん、敏感肌用の無香料)

全種類、試してみようかな。  


Posted by まろん at 21:26Comments(1)好きなもの

2009年10月20日

抹茶キューブ

抹茶キューブ
    
抹茶のブリオッシュの中にホワイトチョコが入ったパンです。by nico

このパンは新商品icon12で私が本日最後のお買い上げでした。

12時前だというのに売り切れです。
私の次の方、すみません。

中はicon15


パン屋さんから焼き立ての熱いうちにお召し上がりくださいと言われていたのに

食べたのは家に帰ってからの6時間後。

本当はホワイトチョコがトロ~リとろけて濃い抹茶とマッチするであろうに

それを味わうことはできませんでした。

レンジでチンすればよかった・・・

今度、買えたらすぐに食べなきゃicon10

この他にカスタードもあります。

             

  


Posted by まろん at 21:33Comments(2)パン

2009年10月17日

新三銃士

NHK教育で連続人形劇「新三銃士」が今週から始まりました。

    

14年ぶりの人形劇だそうです、てことはその前は「プリンプリン物語」だっけ?

脚色が三谷幸喜だから面白そうface02

エンディングは平井堅icon06 ♪♪♪

夕方の6時からの放送、この時間ちょうど夕飯の準備中でicon28何度か見逃してしまいました。

連続物は見続けないとストーリーが分からなくなってしまうから忘れないようにしないと。

この「新三銃士」は主人の弟が携わっています。

よかったら見てくださいねicon13
  


Posted by まろん at 17:25Comments(0)日記

2009年10月14日

フライパンと格闘1時間半

我が家は今春、IHに切り替えました。

ガスレンジの時は気にしなかったフライパンの底。

こ~んなに焼き焦げてますicon15
      

いくらIHでもこのフライパンではガラス天板がコゲついてしまいますface03

コゲはさっとひと吹きとはいきません。

このフライパン使えないのは勿体ない。

で、金束子で擦ること1時間半icon10

こんなことには呆れるくらいド根性を発揮する私icon09

ここまで来れば1点のコゲも見逃したくない、しぶといヤツです。

1時間半後
こんなにピカピカicon12になりましたicon22

しかし手がシワシワにface07

この作業をしている間はひたすら無心です。

嫌なことも忘れられる時間でしたface01

それからIHの便利グッズ発見ですicon22


    IHマット

マットをヒーター部分において使用します(ヒーターの性能は損なわないそうです)

コゲつき汚れ、キズつきを防ぎます。

ガラス繊維でできていて¥1280.

シリコンマットもあるけど、こちらは値段が¥5000くらいするから高いです。

このマットのおかげでこれからはお掃除時間短縮ですface02





  


Posted by まろん at 22:25Comments(4)日記

2009年10月12日

ちょこっと手作り

連休は買い物くらいでどこへも遊びに行かず、ほとんど家ばかりicon25

子供たちはそれぞれ友達と出かけているし、お金もないし・・・face10

久々の手作りにレースのドイリー編んでみました。

かなり不細工ではありますが、暇つぶしにはいいです。
     
歪んでるface07

このレース糸は細すぎて私のレベルでは難しいのです。

細かすぎて網目が見えないface03 来てますね~老O

この不出来を隠すため、ここに置きましたicon15
          
         愛嬌のあるキリンさんにicon22

こ~んなことしてたら連休も終わってしまいました。

息子は10日、11日と登呂祭り

二日間とも焼き鳥を焼くお手伝いで夜10時前に帰宅してきました。

最近は怒りぽく、あまり話さなくなった息子、外では役に立っているみたいです。


  


Posted by まろん at 16:25Comments(0)手作り

2009年10月08日

台風の夜に混雑

昨日の台風の夜10時前、車でお出かけicon17
   

雨、風が強くなってきましたicon03

娘のバイトのお迎えです。

チャリでの帰宅は無理でしょface03

バイト先のファーストフード関係が夜にTV放送icon13されたようで、
その直後からお客さんが殺到icon16

大変な混雑で20~30分待ちだったらしいです。

お客さんも「TV見て来ちゃいました、忙しくてごめんね」

みんな、台風でも(まだそれほどは雨風は激しくはなかった)

食べたい誘惑には勝てないんだね。  


Posted by まろん at 21:14Comments(0)日記

2009年10月07日

似ているのか?

娘が私に似ているからと買わされた「あたしンち」

     
家族構成、お父さん、お母さん、高校生の娘、中学生の息子は同じですが

私、あんなに顔でかくないし、寸胴でもないよicon08

容姿ではなく言動が似ているらしい

我が家にはこの「あたしンち」13巻まであるけど日頃、私はマンガを読みません。

数年前にTVで放送されていたのを見た限りでは私ってあんなだっけ?

この本、今朝の「めざましテレビ」のBOOKランキングにも出てました。

さあ~、久々にマンガ読んで確認してみるか。

  


Posted by まろん at 15:35Comments(0)日記

2009年10月05日

格好いい?

娘が買ったベルト、格好いいと連発してるけどicon06
    
   

どうよ、不気味だと思うんだけどface07

このベルト、バックルとベルトは別売りでバックルだけが¥2,500

パルコの主に男性用ショップにて購入しました。

アメリカンストリートカジュアルらしい。

私の好きなガールズファッションとはほど遠いねicon07

でもこれも個性ですからicon12     


Posted by まろん at 21:18Comments(4)日記

2009年10月04日

グレープジュースのレアチーズケーキ

グレープジュースのレアチーズケーキ作りました。

しかしこれが失敗作face07

    

このケーキ、3層からなってて
1番下がスポンジ、
真中がグレープジュース&生クリーム&クリームチーズのムース
1番上がグレープのゼリー

なんですが見てお分かりのように

1番上にくるはずの濃いワインカラーのゼリーが下に浸みこんでます。

順番違うじゃんface03

実はこのケーキを作ったのは娘です。

ケーキ苦手の娘ですがまれにケーキ作りがしたくなるみたい。

私もほんの少し手伝いましたが仕上げが悪かったのです。

真ん中のムースが完全に固まっていない状態で
上に流し入れるゼリー(これは荒熱が十分に取れていなかった)を入れてしまったから。

この指示をしたのはですから・・・

早まってしまったface03

それで娘の怒りをかったわけですicon08face09icon08

日頃からあまり仲が良くないからこれはまずかったですicon07

せっかく仲良くケーキ作りができると思ったのに・・・

今回は私が悪る~ござんすface10  


Posted by まろん at 17:42Comments(0)手作り

2009年10月03日

行ってみたかったお店

通勤途中icon17にあるお店、
行ってみたいな~と思っていた東鷹匠のバナナフィッシュ
    

ランチicon28行って来ました。

どんぶりセット(創作カフェ丼、スープ、漬物、ミニ甘味)

きのことベーコンソティーのサラダ丼でした。

生野菜入り丼でヘルシーface02

お味も量もちょうど良いicon22

¥880

ベーコンが厚切りでスパイスが効いてて美味しかったです。
野菜大好きicon06なのでサラダと丼が一緒なのは嬉しいな。

デザートはミニコヒーゼリーです。

あ~、行けてよかったface02  


Posted by まろん at 21:36Comments(0)ランチ

2009年10月01日

秋スイカ

スイカいただきました。

スイカの季節はすっかり終わっているのに。

先日、TVで秋に収穫するスイカがあると放送されていたから
それでしょうね。
   

形は楕円です。

   中身は

真夏のスイカと同じで甘くて美味しかったですface02

ついつい食べ過ぎてOOOが近くなりましたicon11  


Posted by まろん at 23:20Comments(0)日記