2008年12月30日

ワックスがけ&映画

さあさあ年末の大掃除をしなくては。
廊下、キッチン、リビングのフローリングのワックスがけicon12

ワックスがけで1番大変なのは家具の移動ですface10
全ての家具や荷物を畳の部屋に運びましたicon09

こ~んな様子icon15
     
            グチャグチャの畳の部屋

掃除機かけの後は雑巾がけとから拭き、その後がワックスがけです。
  
  つやが出てきましたicon12

まだまだやることはいっぱい。
数日前から娘がこの日に映画を観に行きたいと言ってました。
それも私と二人きりで。

娘と私は性格も正反対でお互いに理解できないことが多く、仲が悪いicon08
年末のこの忙しい日にえ~face03とは思ったけど
ここで断るとますます溝は深まるばかりだと行くことにしましたicon16

当然、観る映画も違うicon07
お互いに中を取って 「WALL.E」 ウオーリー
       
    この映画、会話があまりないけど映像だけで伝わります。

でも私、うっかりして少し寝てましたface04
でも大丈夫!ストーリーはわかりましたからicon22

帰りにドンキでこんな変なもの娘が買いました。
        

お正月に初日の出icon01を友達と見に行くのに寒いからと帽子。

今日は珍しくケンカなしicon08
来年は仲良くできますようにicon06
  


Posted by まろん at 22:20Comments(2)日記

2008年12月29日

仕事納め

29日の今日、仕事納めでした。
1日お掃除ですicon10

お昼にはお蕎麦を出前してもらいました。
お蕎麦屋さんは忙しいらしく、届けるのが1時は過ぎてしまうとのこと。
へ~、31日じゃなくても混むんだ~face10

冷めないうちにすぐに食べてしまったので写真撮り忘れましたface03
   
 それぞれ好きなものをいただきました、食べ終わった器のみ。

そして帰りに寄ったスーパーはお正月用食品を買うお客さんでいっぱい。
年末の慌ただしさですねicon10

今晩の夕食の1品icon28
        
何だかわかる?

とらふぐの皮です。
下関の義母から送ってきた品の1つ。
もみじおろしとポン酢、細ネギでいただきます。

明日から家icon25の掃除をしなくては。  


Posted by まろん at 20:55Comments(0)日記

2008年12月28日

ねずみ~うしへ

残り3日で今年も終わり、ねずみ年からうし年へ。

手作りの干支の置物。
     
   巾着に入ったねずみとうしface02

これらは私が作ったのではありませんよ。

義母のお友達が作ってくれたものです、かわいいでしょicon06  


Posted by まろん at 21:15Comments(0)手作り

2008年12月26日

ミニ〇〇〇ができた!

就寝前にちょびちょび作っていた小さな小さなものできましたface02


これがこれにicon15
        
        ミニポーチですicon06

数年前にも同じもの作って娘にあげたから今度は自分用。

なにを入れようかな?

本当はこんなことしてないで年末に向けて掃除でもしないといけないのにね。  


Posted by まろん at 19:57Comments(4)手作り

2008年12月24日

サンタ?花咲かじいさん?

親戚のかわいいicon063歳と1歳の子に
クリスマスプレゼントを送りましたicon27

簡単だけどちょっとした手作りつきでicon23



 折り紙で折ってヒゲをつけて。


 仕事の昼休みに急いで工作icon10

 早く送らないと間に合わないからicon17



 でも何だかサンタと言うより花咲かじいさんぽいface07



 だいたい工作は苦手だもん。



これをお菓子に貼り付けてプレゼントicon27
                 

   喜んでもらえたかな?  


Posted by まろん at 19:56Comments(1)日記

2008年12月23日

失敗作のクリスマスケーキ

今日23日にクリスマスケーキを作りました。
息子リクエストの抹茶のロールケーキ
息子にも手伝ってもらいました。

しかし失敗してしまいましたface03
  これicon15
     

なにやらツブツブが見えるでしょ。
抹茶をふるいにかけたけどしっかりできてなかったみたいface07

ゴマケーキと思われそう。

味の方はまあまあだったとの感想だけどかなりの不出来face03
反省をこめてUPしました

そして娘が作ったのは
     

   クッキーの家icon25
   
   クッキー生地から作ってそれぞれの型抜きをして組立て。

   私のケーキより高度です。

   娘も失敗face03

   屋根のクッキー生地の分量を間違えて焼きに失敗してしまいました。

   だから屋根なしです。





 親子で失敗のお菓子作りでした。  


Posted by まろん at 22:52Comments(0)お菓子

2008年12月22日

猫ちゃんウオッチ

少し早めに娘にクリスマスプレゼントicon27

職場近くのお洒落な雑貨屋さんで

  

選んだのはこれ
    黒猫のウオッチ  バッグなどにつけられますface01
 
娘と私は好みが正反対icon07
私が選びそうにないものを考えて買うとまあまあかな。
私なら犬か花だったから。

時計にしたのはケータイ持ってないし今まで使っていた時計はすべて壊れてしまったから。

それと時間にルーズだから時間を守れるように願いをこめてねicon06  


Posted by まろん at 19:35Comments(2)日記

2008年12月20日

今日のランチ

今日の午前中は娘の用事で出かけたので帰りに一緒にランチicon28
娘は好き嫌いが多いからお店選びは難しいface03

でも、蕎麦好きだから蕎麦屋さんへicon17

「そば半」 初めて行くお店です。お昼時はお客さんで混んでいました。

 

私はシンプルにかけそば、娘は天南そば

娘は蕎麦にもうるさく、ここの蕎麦は美味しかったらしい。
お値段も高くなく、私も美味しいと思いましたicon22

しか~し、デザートに頼んだ「アイスまんじゅう」
        
お皿に袋のまま出されました。

袋から出すとアイスに木のヘラが突き刺さったまま。
それはないでしょうface07
せめて袋から出してよicon08

これならスーパーで買うよface09

蕎麦は美味しかったのにちょっぴり残念でした。
  


Posted by まろん at 14:55Comments(4)ランチ

2008年12月19日

また、やってしまった~(ー_ー)!!

今朝は子供二人のお弁当も含め4個作らなくてはicon09
目標5時半起きicon01

それがそれが、またやってしまいました、朝寝坊!
目覚まし鳴ってから2,3分しか経ってない感じだったのに1時間も朝寝坊icon10

とろい私が大慌てicon10



*えびシュウマイ(冷凍)

*ハム&チーズの餃子皮包み焼き

*パセリ入りスクランブルエッグ (野菜嫌いでも乾燥パセリを使えばOK!)

*プチトマト

*マカロニサラダ(昨晩の残り)

*竹輪IN魚肉ソーセージ

今日のお弁当のメインは先日、義母からの贈り物の極上辛子明太子です。

どうにか間に合ったけど朝の食器は洗えず終いで出勤icon16

朝寝坊ばかりで学習しないヤツですface03

そして今日のおやつはもらったどら焼き、でかい!
              
              しかし、あまり美味しくはなかったです。  


Posted by まろん at 21:43Comments(2)日記

2008年12月18日

ドラえもんのつもり

息子がまだ小さい時に作った「ドラえもん」もどき。

       

今じゃ、見向きもしません、当然か。

出来はいまいちだけど、捨てられないのよねface10

  


Posted by まろん at 22:51Comments(0)手作り

2008年12月16日

久々のパッチワーク

何年ぶりかしらパッチワークしてます。

就寝前の短時間が手作りタイムです。


小さな作品に取組中icon10

さ~て、何ができるでしょう?
鍋敷きではないですよ×

年内にできればいいんだけど・・・  


Posted by まろん at 22:31Comments(2)手作り

2008年12月14日

ない!

昨日の土曜日は用事があって街へ出かけました。

お昼時になったのでどこかでランチでもicon28

私は街でランチすることはないのでどこへ行ったらいのかわからない?

その辺の適当なお店で




この日のランチメニューの
「ウインナーとキャベツのトマトソースパスタ」

              


サラダ&ドリンク付き



¥780


良くも悪くもないって感じ。




そして家に帰ってお財布確認。
どう考えても1万円札が1枚足りないface03
その日はあまりお金を使ってなく、このお店くらいしかお財布出してなかったような?
会計で1万円札で支払いました。
2枚重なっていたとはどうしても思われないし・・・face07

もう、ショックですよ、どこかで落としたのかしら?
1万円は大きいですface10

今日はすっかり落ち込んでず~と家にいますicon25

そんな時、宅配便届きましたicon27

両方の親からの贈り物icon06

*おかき
*極上辛子明太子

わ~!嬉しいface02
ちょっと元気になりましたicon22
  


Posted by まろん at 15:51Comments(3)日記

2008年12月12日

男のシャンプー

シャンプー切らしてしまいましたicon10

しょうがないな~
我が家の男組のシャンプーを拝借するとするか。


サクセスEXシャンプー & サクセスコンディショナー

これ、ス~として気持ちいいのface02爽快!icon22

この爽快さはしばらく続きます。
気に入った!次回も拝借しよう。  


Posted by まろん at 22:38Comments(0)日記

2008年12月11日

一足早いサンタさん

我が家に一足早いサンタさんが来ましたface02

それも美味しいサンタさんicon28

ジャジャジャジャ~ン!icon15

          

        パンのサンタさんです (左が写ってなくて失礼)
        でかいのですface01

帽子のボンボンとお鼻があんこ入り、ほかはチョコが入ってますicon22

このパンはお料理上手な友達の手作りです。
すごいよねicon12

あまりの美味しさにサンタさん、こんなになってしまいました。
       
        御馳走さま~icon06  


Posted by まろん at 21:26Comments(2)パン

2008年12月10日

高校生の手作り品

うちの旦那さん、仕事で行った先の農業高校
生徒たちの手作り品を買って来ましたface02

かわいい女生徒たちicon06に声をかけられ買ってきたようです。
鼻の下、のびてたかもね。





*イギリス山型パン



*パン・ド・カンパーニュ 
        私の顔くらいの大きさ




すごいね、こんなの作っちゃうんだicon12







もちろん、野菜もありますicon22
  

 レタスは無農薬だそうです。

子供たちがこの高校に行けたら安心で新鮮な野菜が作れて買えるのに・・・

でもそれは私の都合のよい願いであって難しいな。

ではでは後で生徒たちの頑張ってicon09作った品、いただきま~すicon28  


Posted by まろん at 18:29Comments(0)手作り

2008年12月09日

今日のおやつ

今日のおやつは会社がお歳暮でいただいたおすそ分け。

   
由布院の牛乳プリンface02

名前のとおり牛乳そのもののプリン。

今日のicon03の日には少し寒いスイーツでした。  


Posted by まろん at 21:19Comments(2)お菓子

2008年12月07日

おしゃれなカフェ

おしゃれなカフェicon25

Nove noel ナブ ノエル


            

                 
プラネタリューム(中身はホワイトチョコクリームに甘酸っぱいパションフルーツ入り)

キューブココ(ココナツ味)

先月にOPENしたばかりの新しいお店ですface02        


Posted by まろん at 20:25Comments(2)お菓子

2008年12月06日

お昼のパン

今日は午前中で仕事済ませて帰るつもりが
気がつけばお昼を過ぎていたので
職場近くのパン屋さん≪アプリコット≫で。

ここのパン屋さんはお昼時にはお客さんでいっぱいになります。




*煮込みハンバーグパン


*きなこロール


*ブドウパン

 


そして今日の旦那さんのお弁当は
            
   
   *ちりめん、白菜入り卵焼き     *ハム&ブロッコリのマカロニサラダ

   *柿                   *カレーコロッケ(冷食)

   *ホウレンソウ&ハムのバター炒め *プチトマト  

   *ゆかりのふりかけご飯

今日みたいに寒い日のお弁当は冷たくてかわいそう。

今晩は旦那さんは飲み会なので夕食はかなりの手抜き、うどんです。    


Posted by まろん at 20:21Comments(0)パン

2008年12月05日

今日のお弁当

今朝は旗振り当番のため、お弁当作りはお休みface04

icon03の中、お弁当を買って来ました。
    
   「ラブラブ縁結び弁当icon06」だって。
   
お味噌汁がサービスでついてましたicon22  


Posted by まろん at 18:46Comments(0)ランチ

2008年12月03日

寝過した~

今朝、目が覚めてビックリface087時だ~
完全に寝過してしまったicon10確かに目覚まし2個なってました。

1番早い息子が7時20分に出るというのに・・・
私だって8時には出ないと間に合わないicon16

でも朝食と旦那さんと私のお弁当は作れましたicon28

とろ~い私が間に合ったのは朝食のサンドイッチは昨晩に作っておいたからicon22
それとお弁当はおかずの1品は作っておいたから。

寝過した日には前の晩の用意で救われます。

明日はちゃんと起きなくてはicon01

富士山が美しい季節になりました。
         


Posted by まろん at 20:11Comments(2)日記