2008年03月31日

ただマック

2週間前くらいにマクドナルドのご優待券をもらいました。
でもすっかり忘れててギリギリ気が付いた~icon22
期限が3月31日今日まで。
無料だもん、あ~思い出してよかったface02さぁ~買いに行こう!

家に帰ってあまりにお腹空いていたからポテト少し食べちゃった~  


Posted by まろん at 20:17Comments(2)

2008年03月27日

またもやピンク

私はピンク色が好きicon06
これにはちゃんとした理由があるんです。
さかのぼること、むか~しむか~し子供のころ・・・
とまぁ、他人様にはどうでもいいことなので省略。

最近、仕事用のスニーカーを買いました。

へへface02ピンクです。
履いたり脱いだしすることが多いので後ろがないタイプ。
ピンクと言っても中敷でちょこっとラインにピンクが入ってる白いスニーカー。
私にはかわいすぎるかしら?
せめて身に付けるものだけでもかわいくしようと思ってね。
  


Posted by まろん at 21:48Comments(2)

2008年03月23日

不調続く

前、花粉症で辛いと言いましたが
まだまだ辛い日々が続いています。
昼間はそれほどでもないけど夜がね~
横になると鼻がつまって寝れないよ~face03
できることなら立って寝たいくらい。
でも、もう少しの辛抱と思って耐えます。

それにパソコンも古くて私同様調子悪く、
なんたってウインドウズ98だから
画像取り込むもの精一杯。
ちょっとした記事書くだけでもフリーズしたりで
1時間もかかることありicon10
だから毎日UPできないかも。

で、いよいよ新しいパソコン購入icon22
今、コニュファに申し込み中なので工事が終わり次第(2ヶ月後くらいらしい)
新パソコンに変わります。
早くできないかな~face01  


Posted by まろん at 22:29Comments(3)

2008年03月21日

おはぎ

昨日はお彼岸だったのでおはぎを作りました。
小豆から炊いて

こんなにたくさん作ってしまいました。
でもね、これ失敗作なんですface03
どこを失敗したかは恥ずかしいから内緒face06
子供たちはたったの1個しか食べてくれなかった~
失敗だから仕方ないか。
これらのおはぎはひたすら私と旦那さんが食べることになりました。

今度は失敗しないぞ~icon09  


Posted by まろん at 23:26Comments(4)

2008年03月19日

家族全員お弁当

昨日は小学校の卒業式、今日は中学校、
卒業生のみなさんおめでとうございましたface02

で、私はかなりの不調face03
あの憎っくき花粉のせいで夜中に何度も鼻をかみ、
息苦しくてほとんど眠れない状態face04×
脳みそが鼻水で侵食されたみたいで頭痛い!

そんな中、昨日の朝は家族4人分のお弁当作り。
鼻水止まらなくて鼻にティッシュ詰めたままお弁当作り。

私は手際が悪いので何品かは前の晩に作っておきます。
そうしないと間に合わないface03

今日のお昼は旦那さんと私はお弁当。
子供たちにはサンドイッチを作っておきました。
このサンドイッチも前の夜に作りました。icon28(画像はないけどね)
でもね、夕方帰ってみたら娘が食べてない!
お昼も食べずにどこへ行ったんじゃ~icon08

明日から春休みicon01
子供たちの昼食を用意して出かける忙しい朝になりそうですicon16  


Posted by まろん at 19:53Comments(3)

2008年03月15日

お弁当箱

新しいお弁当箱を買いました。
今までのは子供のお下がりで少し小さかったから。

春らしいピンク色icon06
銀と金色のラメでicon12お花の模様入り。
こ~んなにかわいいお弁当箱ならお弁当も美味しいはず。
そのお弁当を作るのは私なんだけどね。

  


Posted by まろん at 22:37Comments(4)

2008年03月14日

浜松のお土産

旦那さんが仕事で浜松へ行った時のお土産icon27
浜松のお菓子といえば春華堂の「うなぎパイ」

うなぎパイはお徳用袋、家で食べるのにはこれがいいね。
お団子もありますface01

私のふるさとの下関にも似たようなお菓子で
「うにパイ」があります。
うにの味はしませんが。  


Posted by まろん at 22:35Comments(0)

2008年03月11日

春なのに

ぽかぽか陽気の春になりましたicon01
なのに多くの人がつらい目にあってる、そう花粉症face03
日曜日あたりから花粉量が増大icon14
我が家は家族全員が花粉症なんです。
布団を干しても後で掃除機で花粉を吸い取るからもう面倒icon10

これから行楽日和というのにicon17
出かけるのが億劫になります。
             


Posted by まろん at 17:53Comments(3)

2008年03月09日

春の財布

財布を買いに行きました。
張る財布と言うくらいだから
やっぱり春に買うのが縁起がいいface02

歩き回って探しましたicon24
パルコ、伊勢丹、池田屋、松坂屋、トラヤ
ほかにも行きたかったけど時間なくなったし疲れたしicon10
でも気に入ったのありました。
トラヤで

金運UPの黄色
       
       内側のストライプがお洒落でしょ。画像悪くてよくわからないでしょうが・・・
       
財布はデザインも重要だけど1番は使い勝手がいいこと。
今、使って財布はくたびれてきてるけどお気に入り。
もう少し使ってからこの新しい財布に切り替えます。

          
       


Posted by まろん at 21:48Comments(2)

2008年03月08日

桜色

無印良品で春のお菓子を見つけましたface02

さくらマシュマロ(あんこ入り)、いちごチョコマシュマロ、桜緑茶

お~私の好きなピンク色icon06

桜緑茶は桜の花と葉を緑茶にブレンドしたもの。

味は?まだ食べても飲んでもないよ。
  


Posted by まろん at 19:39Comments(2)

2008年03月07日

ちょっと早いホワイトディー

来週はホワイトディーicon06
でもバレイタインと比べると盛り上がりがないよねicon07
ちょっと早いけどホワイトディーのお菓子もらいましたicon27
くれる人は旦那さんしかいない。
小田原に出張に行った時に立ち寄る「和菓子 菜の花」

夏柑ピール

夏柑の蜜づけをベルギーチョコでコーティングしたオレンジピール
和菓子屋ですが洋風的なものもあります。

すこし苦味があるから子供たち食べないかな~?
だったら全部、私のもん、しめしめと思ったら
子供たちの口にも合ったみたい、ちぇっ!  


Posted by まろん at 20:32Comments(2)

2008年03月06日

おつとめ品

昨晩、9時過ぎにアピタへ行きました。
私は夜遅くに買い物行くのは面倒だからほとんどしない。
でも娘がどうしてもこの日に買いたいCDが
あるというので仕方なしに。
せっかく来たなら食材買っていこう。
お~!おつとめ品だ~
いつもは明るいうちに買い物するから
このおつとめ品にはめぐり合わないのよね。
ついつい惣菜いっぱい買いました。

おつとめ品のシール3枚も張りなおしている。
中には半額以下のものも。
この日は会員5%OFFだったから得した気分icon22

  


Posted by まろん at 22:01Comments(3)

2008年03月05日

みかん&いちご

別々の人からみかんといちごをいただきました。
私は果物大好き!icon06
みかんはすご~く大きいです。


                             
これらを1番食べるのは私。

最近、暖かくなってきたから、みかんが腐りだした~face03
早く食べなきゃ。  


Posted by まろん at 23:21Comments(0)

2008年03月03日

ひな祭り

今日、3月3日はひな祭りicon06
でもお雛様を出したのは前の日。
それもひな壇出さずにお雛様とお内裏様だけ、手を抜いてしまったよ。
       
今日の夕食はみんな揃わないから
昨日、お寿司でお祝いicon12

だけど肝心の娘は帰りが遅いので先に始めることに。
デザートはセティボンのケーキ。


いくつになっても女の子のお祭りですface02  


Posted by まろん at 21:13Comments(2)

2008年03月02日

飲み会

昨晩、飲み会に行きました。
私が飲み会に行くなんて本当に珍しいこと。
お酒は全然飲めないので食べる専門ですがicon28
          
仲間は9名、賑やかで楽しい人ばかりですface02
昨年、参加したときは2次会に行って帰りが夜中1時過ぎ。
みんなは3時ごろまで飲んでいたらしいよ。

昨日は私は2次会には出なかったけど、
みんなはまた3時ごろまで飲む勢いだったな~icon09

日ごろはみんなそれぞれ頑張ってるお母さんたち。
たまには羽目はずして暴れるぞ~!  


Posted by まろん at 10:27Comments(2)