2008年07月31日

またさぼっちゃった~

今日は仕事ちょっぴり残業icon10

その後、知り合いが入院しているのでお見舞いに行きました。

初めて行く病院で院内で迷ってしまいましたface10

知り合いは思っていたより元気で近々、退院できそう、よかった~face02

ついつい長話をしてしまい、帰りが遅くなってしまいました。
今から夕飯のしたくするの焦っちゃうicon10

帰りにスーパーでお弁当買ってしまいましたicon28


この前の日曜も夕食さぼったのに申し訳ないface03
  


Posted by まろん at 20:43Comments(2)

2008年07月30日

夕食はラーメンで

日曜日、バーゲンで歩き疲れ、夕食を作る元気なしface03

こんな日には私だって主婦さぼります。

娘が好きなラーメンを食べに行こうicon16
RONIさんがよく行く「一刻堂」へ行きました。
ここは初めてです。

このお店には知り合いが働いているから彼女に会えるかもしれないな。

彼女、元気に愛想よく接客してくれました。

家族が頼んだもの。

*こってり醤油ラーメン  二人前

*野菜いっぱいラーメン

*もりそば ゆずしょうゆ

*石焼五目チャーハン

*バンバンジー

*ギョーザ

*枝豆

画像がなくて失礼しました。

ここのラーメン、結構、量が多くて注文しすぎました。
旦那さんのラーメンなんか花器に入ってるかと思うくらいデカイ。

おなかいっぱいですface01

娘はラーメンにはうるさく、ここのは合格らしいですicon22

今度、来るときは量を考えようっと。


  


Posted by まろん at 12:13Comments(2)

2008年07月27日

やっとバーゲンに行けました

行かなきゃ行かなきゃと思ってたバーゲンにやっと行きました。

来月、帰省のお土産の1部も買いに行くために。

まずは自分のものface02

サンダル 30%OFF    ブラウス  70%OFF   

これだからバーゲンは見逃せないですねicon22  

ほかにも買いたいものはいっぱいface05
お財布の中身を考えなければね。

しか~し、日頃、履きなれないヒールサンダルのため、
歩き疲れて、背中が痛くなり辛~いface03
私は昔から疲れると背中が痛くなるんです。

icon03も降ってきたし、今日は断念!

今度、行く時にはバーゲンに終わってるかもface07

  


Posted by まろん at 17:07Comments(0)

2008年07月25日

とんだ勘違い

今朝、勤め先に着くと事務所が涼しい、私が1番最初に来たのに。

やだ~昨晩、最後の人がクラー消し忘れたんだface03

無駄なエネルギーの消費をしたじゃないかicon08

少しでも無駄を取り返すために今日はクラーなしにしよう!
今日は事務所、私一人だららね、我慢します。

でも熱中症が怖いから水分バリバリ飲んでicon11乗り切りました。

3時半ころ部長が帰ってきて「この部屋暑い!36度もある。クラーつけよう!」

そしてわかったこと。
最後に帰った人はクラー消し忘れではなく、
私が朝に着いたとき涼しいようにタイマーにしてたのです。

な~んだ、私のほうが無駄な我慢をしていたのです。

私の人生はこの無駄な我慢や努力が多い人なんです。

  


Posted by まろん at 20:08Comments(8)

2008年07月24日

山口名菓 外郎

実家の母から送ってきましたicon27

私の好きな外郎。

白外郎、黒外郎、抹茶外郎の3種

外郎は名古屋も有名ですが
私は子供のころから食べていた山口の外郎が好きicon06

  


Posted by まろん at 21:49Comments(6)

2008年07月23日

自分にお中元

毎日、暑いけど頑張ってる?自分のためにお中元icon27

仕事でお世話になっている宅配便に頼みました。



おやき(ポテト、カレー、牛肉しぐれ)
わらび餅

冷凍なのでまだ食べてません。

明日、食べてみようface02


  


Posted by まろん at 20:41Comments(4)

2008年07月19日

あち~!

梅雨icon03が明けました。
それにしても毎日、暑~いicon10

こんな日は冷た~いアイスを食べますface02

シャトレーゼのアイスキャンディ ソーダ味

安いからまとめ買いicon22
このところ毎日食べてま~すface01

  


Posted by まろん at 21:25Comments(0)

2008年07月18日

ついていない1日

今朝は旗振り当番、icon03降ってました。

その時からついていなかったface03
カッパ着てチャリでGO→

帰りはカッパのフードが風で脱げて頭はヌレヌレicon11

そして家に入ろうとしたらカギがない。忘れてしまった~face03

朝食もまだ食べてないし、仕事にも行かなちゃ。

急いで娘の学校へicon16取りに行きました。

そして会社では
FAXが故障して受信ができないicon10
取引先には苦情言われるしicon08

本当についていない1日でした。

明日は平和な日でありますようにicon12


  


Posted by まろん at 19:48Comments(6)

2008年07月15日

いや~ん、恥ずかしい

今日の装いはキャミソールにシャツ。
出かけるときはシャツのボタンは閉めていました。

暑いのでボタン全開、キャミ着てるから大丈夫icon22
そのままずーと仕事face01

午後、宅配便が来て、ハンコ押そうと自分の胸見たらビックリface08
ブラが出てる、キャ~icon10 それもかなり。
たぶん宅配のおじさんに見られたに違いないface03

このキャミ少し大きめだったし、汗でヒモが伸びたのかしら?

そう言えば午前中に社長が来た時、用件だけ言ったらそそくさと帰ってしまったしicon16
もしかしてその時も出てたりしてface10

知ってる人はご存じのように私は貧乳です。
豊満ならまだしも、これじゃ~お粗末様ですよ。

恥ずかしい1日でした。

  


Posted by まろん at 23:26Comments(2)

2008年07月14日

同じお弁当

旦那さんのお弁当を作り続けて早16年目。
料理はとても上手とは言えないけど作るのは嫌いじゃないです。
ただ辛いのは早起きすることicon01
眠くてなかなか起きれないですface04

最近、仕事に行く道が渋滞icon17
今までは35~40分で行けたのに先週末から渋滞が始まりました。
この前、1時間もかかってしまい5分遅刻、すでに宅配便のトラックが着てましたface03
やばいicon10

で、今日も早めに出てきたけど50分もかかってしまいました。
柚木地下道が11月まで道路工事でその影響らしい。
てな訳で朝は大忙しicon10

旦那さんと私の2個分のお弁当作り。

友達がよく載せているので私もUP

*ピーマンと豚肉の野菜炒め    *卵焼き

*コーンコロッケ(冷食)   

*かぼちゃサラダ   *煮豆

*プチトマト
(お見せするほどのものではありませんでした、失礼)

で、私も同じお弁当
     

私のお弁当箱にはプチトマトが入りませんでした。
その代わりにおやつ食べま~すface02

もうすぐ夏休みが始まります。
今度は子供二人のお弁当も作ることに。
毎日はとても無理、たまには冷食やカップ麺なんかにしてもらおう。
でも、カップ麺で喜ぶ子供たちにガックリですよ。


  


Posted by まろん at 20:23Comments(3)

2008年07月13日

トマトうまたれ

トマトをより美味しく食べるたれ、かけてよし、あえてよし!


はちみつ、黒酢入り

これを使って素麺の料理を作りました。
          
          水菜、レタス、きゅうり、もちろんトマト
          大葉、みょうが、枝豆 など冷蔵庫の中にある野菜で

このたれ、少し甘めだから酢が苦手の子供たちも抵抗なく食べれましたicon28


                             


Posted by まろん at 21:08Comments(1)

2008年07月12日

14歳のクレーマー

今日、娘が部活の大会に行きました。
そこで出されたお弁当icon28

娘のお弁当のおにぎり、梅味の中に身の付いていない乾燥した中くらいの
種が入っていたそうです。

娘は梅が嫌いなため友達に食べてもらったそうですが。

そして帰宅後、お弁当屋にクレームの電話をかけると言い出しましたicon29

中学生と名乗って話をしたそうです。

返事は「すみません、今後、気を付けます」だったそうです。

娘、「な~んだ、それだけ?」

あんた、何を期待しているんだよ。

  


Posted by まろん at 17:41Comments(3)

2008年07月09日

買い食い

家に帰ったらすぐに夕食の準備icon28

いつも疲れてしまいますicon10

帰る前にドリンク飲んでリフレッシュface01


主婦だってたまには買い食いしますよ。
  


Posted by まろん at 22:28Comments(2)

2008年07月07日

祭りは甚平で

娘14歳が祭りに行くため甚平を買ってきました。

えっface08浴衣じゃないの?

こ~んな甚平

黒地にハイビスカス、キティちゃん。

こんなのあり~face03
私は驚きですよ。

今の子ってこんなの着ていくの?
どうも理解できない???

一緒に行った友達も同じような格好だったらしい。
これで清水の七夕祭りに行きました。

私は最近、お祭りには行かないから今の若い子たちがこんな格好してるなんて知らなくて・・・

着るならかわいいicon06浴衣にしてほしい。


  


Posted by まろん at 20:02Comments(5)

2008年07月06日

GWの完成品

GWに行った「アクティ森」の陶芸教室で作った作品が届きました。

家族4人分、どれも割れてなかったです、ホッface01

では、お見せしますね(大したものではない)





*青色の小鉢   息子

*白の湯のみ   娘

*黄色の中鉢   旦那さん

*緑のお皿     私 




初めてにしてはまあまあの出来かな。

私のお皿、大きすぎて粘土の時、底が抜けそうなため
持ち上げて持って行ったので、出来上がりが真中が少し盛り上がってしまったよ。

ちょと失敗face03でも、また挑戦したいな~icon09
  


Posted by まろん at 18:26Comments(5)

2008年07月05日

またまた長野土産

先週に引き続き旦那さんが長野に仕事に行きました。
朝5時出発icon17 ごめんなさ~い、私、寝てましたface04

へへface02またまたお土産です。



*手長えびせんべい


*そばパスタ   デュラム小麦粉とそば粉と
           小麦粉を使ってます
           イタリアの塩付

*お饅頭




今回で長野の仕事は終わりだそうです。

  


Posted by まろん at 21:36Comments(2)

2008年07月04日

やってしまいました(=_=)

今晩の夕食にと昨晩から煮込んでいたおでん
今日、出かける前までは、こんなに暑くなるなんて・・・icon01

夕方、帰宅しておでん大丈夫か?
そのまま常温で置いてきたから。

不安的中!ナベブタあけたら、出汁が白っぽくなってるし、なんだか臭うぞface03
だし汁飲んでみたら酸っぱい!大大大ショックface03やってしまったよface07

ナベいっぱいに煮込んでいたのに泣く泣く処分ですよicon11
食中毒おこしたら怖いからね。

これからの季節、ご用心あれ~!
ちなみに買い物行ってなかったから今晩の夕食はチャーハンとなりましたicon28


話変わって
パンの宅配が来ましたicon17

ちょうど息子の友達数人が遊びに来てたからおやつに買おう。
(いつもはおやつなんて出しませんから、たまにはね)


ミニドーナツ

このパン屋さん、パントーネかと思ったらパンドミーだって。
ふ~ん、でもパンの種類がパントーネとそっくりなんだけど・・・

まあ、いいか~

  


Posted by まろん at 18:59Comments(6)

2008年07月03日

とんだ真夜中ドライブ

昨晩、、旦那さんの緊急の仕事に付き合って夜中のドライブですicon17

家でくつろいでいたら修理で今から浜松西まで来てほしいという依頼です。
旦那さん、お酒飲んだし、時間外だからと明日にと交渉しました。

相手は困っているようで、他の人が来るか誰かに車を運転して来てほしいとのこと。

誰かに運転?
私しかいないじゃん。

会社に材料取りに行ってからだから静岡インターを10時ころ通過icon17

私は基本的に高速道路は運転しませんだって怖いんだもん。

でも、今回ばかりはしょうがないよ。
夜それも雨、夜間でも車多いのよ、特にトラックが。
たぶん旦那さんなら1時間くらいで到着できそうだけど、
恐る恐るの私、1時間20分かかりましたface10

それから作業に2時間icon10

終わったのは夜中1時半、帰宅は3時face03
お風呂に入って就寝は4時ころ、寝る時間ないよ~face04

今朝はどうにか起きて小学校にて用事、眠いながらも無事終了しましたicon22

私、1日くらい寝れなくても気合で乗り越えられますicon09自分でほめてやりたい!

  


Posted by まろん at 16:21Comments(4)

2008年07月02日

パンダ杏仁豆腐

ぷるぷる、とろりん、杏仁豆腐、大~好きicon06

パンダの紙パックに入ってます。

   

この紙パックからツルンと出すと

まるで豆腐のよう、豆腐2丁分の量。

弾力あって美味しいよ~face02

  


Posted by まろん at 20:35Comments(3)

2008年07月01日

傘がない!

昨日、仕事先に持って行って駐車場の車の後ろに置いていた傘、
帰る時になくなっていましたface03

え~なんで、目立たないところに置いてあったのに・・・

この傘はかなりの年代物、旦那さんが16,7年前に買ったもの。
値段は昔すぎて忘れたらしいが、高っかたそうです。

柄はさすがに色がはげかかっているものの布は痛みも色あせもなく
やっぱり良い品は長持ちするよ。

ず~と気に入ってて私がほとんど使っていました。
なのに~face07

今日、もしかして返してくれてるかなと周りを探してみたけどやっぱりない。

持って行った人、返してくれないなら捨てたりしないで大事に使ってくれ~

私にとっては大事な傘icon03なんだから。

  


Posted by まろん at 23:45Comments(0)