2009年08月30日
手作りピザでブランチ

今日のブランチは手作りピザで
生地から作りました。

バジルソースとトマトソース
形はいびつです。味が良ければ気にしない~
生地は歯ざわりサクッのクリスピータイプですが
上記の3皿は薄く生地が伸ばせませんでした。
最後の1個はサクッ感成功

生地は息子作
だだしまたもや形はいびつです。
この前、食べに行ったピザが美味しかった話を聞いた息子が食べた~いと言うので
作ったわけです。
ピーマンに紛れてゴーヤを少々トッピングしたのはばれませんでした、大成功!
(子供たちは野菜嫌いでゴーヤなんて言ったら食べません)

生地から作りました。
バジルソースとトマトソース
形はいびつです。味が良ければ気にしない~
生地は歯ざわりサクッのクリスピータイプですが
上記の3皿は薄く生地が伸ばせませんでした。
最後の1個はサクッ感成功

生地は息子作
だだしまたもや形はいびつです。
この前、食べに行ったピザが美味しかった話を聞いた息子が食べた~いと言うので
作ったわけです。
ピーマンに紛れてゴーヤを少々トッピングしたのはばれませんでした、大成功!

(子供たちは野菜嫌いでゴーヤなんて言ったら食べません)
2009年08月29日
もらって嬉しい粗品

9月に美容室がオープンするそうで案内と一緒に粗品もらいました。

仰ぐとい香り
私、1つも扇子持ってなかったから嬉しい粗品です。
いつも行っている美容室はごくごくふつ~ぽくってお値段もリーズナブル。
長いお付き合いだから説明しなくても大体わかってくれます。
あまりヘアースタイル変えないこともあるけど。
それに気を使わなくていいから楽なんです。
最近、オープンの美容室は建物からしてお洒落。
スタッフがファッションセンスも素敵で若い人が多いからついつい入りにくいな~
でも若い人の感性や最新の技術も取り入れてみたい気もありですよ。
おばさんでも一応はね。
ヘッドスパも気持ちいいんだろうな~
若い格好いいお兄さんなんかにしてもらったら全身が緊張でコリコリになりそう
仰ぐとい香り

私、1つも扇子持ってなかったから嬉しい粗品です。
いつも行っている美容室はごくごくふつ~ぽくってお値段もリーズナブル。
長いお付き合いだから説明しなくても大体わかってくれます。
あまりヘアースタイル変えないこともあるけど。
それに気を使わなくていいから楽なんです。
最近、オープンの美容室は建物からしてお洒落。
スタッフがファッションセンスも素敵で若い人が多いからついつい入りにくいな~
でも若い人の感性や最新の技術も取り入れてみたい気もありですよ。
おばさんでも一応はね。
ヘッドスパも気持ちいいんだろうな~
若い格好いいお兄さんなんかにしてもらったら全身が緊張でコリコリになりそう

2009年08月28日
そば屋でアップルパイ

そば半でパティスリーエスのアップルパイ売ってました。

夏休みが終わった息子にお土産。
そばランチがお得感ありです

みぞれおろしそば と えび玉寿司 のセット
そばはかけ、せいろ、おろしから1品選びます。
ご飯は小天丼、天むす、じゃこめし、えび玉寿司から1品選びます。

これは小天丼
これだけ食べればお腹いっぱいです
夏休みが終わった息子にお土産。
そばランチがお得感ありです


みぞれおろしそば と えび玉寿司 のセット
そばはかけ、せいろ、おろしから1品選びます。
ご飯は小天丼、天むす、じゃこめし、えび玉寿司から1品選びます。

これは小天丼
これだけ食べればお腹いっぱいです

2009年08月26日
夢をアリガトウ

原 由子、久々のシングルリリース。

「夢をアリガトウ」
彼女の歌は昔から好きです
才能もキャリア、知名度もあるのに控えめなところが好き
1番好きなのはやっぱりかわいい声かしら。
年を重ねるごとに綺麗になっていく彼女は素敵です
「夢をアリガトウ」
彼女の歌は昔から好きです

才能もキャリア、知名度もあるのに控えめなところが好き

1番好きなのはやっぱりかわいい声かしら。
年を重ねるごとに綺麗になっていく彼女は素敵です

2009年08月24日
2009年08月23日
My Garden

昨日の続きです。
富士宮のフレンチレストランを諦めて次へ向かったのは

富士市のMyGarden(マイガーデン)
ミラノ風ピッツア&パスタのお店です。
まずは
サラダとクロワッサン
パスタかピッツァかチョイス

冷製トマト&バジルソース

イカスミピッツァ
イカスミなんて初めて、これが美味しいの
皮が薄目でパリッと香ばしいから、この大きさでも食べられちゃう。
フリードリンクが嬉しい
ウーロン茶、アイスティ、アイスコーヒー、ホットコーヒーと欲張って飲みすぎ~
これだけボリュームがあって一人¥1050+消費税はお得です
プラス¥150でドルチェあり。

何種類か選べて、これはフルーツタルトです。
今回は高級フレンチレストランは行けなかったけど
お得なイタリアン料理をいただくことができました
富士宮のフレンチレストランを諦めて次へ向かったのは
富士市のMyGarden(マイガーデン)
ミラノ風ピッツア&パスタのお店です。
まずは
サラダとクロワッサン
パスタかピッツァかチョイス
冷製トマト&バジルソース
イカスミピッツァ
イカスミなんて初めて、これが美味しいの

皮が薄目でパリッと香ばしいから、この大きさでも食べられちゃう。
フリードリンクが嬉しい

ウーロン茶、アイスティ、アイスコーヒー、ホットコーヒーと欲張って飲みすぎ~
これだけボリュームがあって一人¥1050+消費税はお得です

プラス¥150でドルチェあり。
何種類か選べて、これはフルーツタルトです。
今回は高級フレンチレストランは行けなかったけど
お得なイタリアン料理をいただくことができました

2009年08月22日
富士宮のフレンチレストラン

富士宮まで遠出をして向かったのは
ここ

Restaurant長屋門
浅間神社の近くです。
この門をくぐって
中は

高級フレンチレストランです
たまにはリッチな気分で
滅多にはかないスカートでお洒落して向かいました。
どんなお料理か楽しみ~
♪
ワクワク
で中に入ると
今日は予約でいっぱいですみませんだって
ガ~ン
ここまで来たのに・・・
しょうがない、いつ来れるかわからないけど次回のお楽しみというとこで。
で、向かったのは富士市
です。
続きは明日にね


Restaurant長屋門
浅間神社の近くです。
この門をくぐって
中は
高級フレンチレストランです

たまにはリッチな気分で

滅多にはかないスカートでお洒落して向かいました。
どんなお料理か楽しみ~

ワクワク

今日は予約でいっぱいですみませんだって

ガ~ン

しょうがない、いつ来れるかわからないけど次回のお楽しみというとこで。
で、向かったのは富士市

続きは明日にね

2009年08月20日
シャンプーボトル

このシャンプーボトル可愛いでしょ

スティッチと女の子(名前わかんない)がオレンジの液体の上で揺れてます
このボトル、後ろ半分にシャンプーを入れます。

こちらはミッキーとミニー
いくつになっても可愛い系は好きです

スティッチと女の子(名前わかんない)がオレンジの液体の上で揺れてます
このボトル、後ろ半分にシャンプーを入れます。
こちらはミッキーとミニー
いくつになっても可愛い系は好きです

2009年08月18日
故郷のお土産

留守番していた私に旦那さんがお土産を買ってきてくれました

チロリアンと九十九島せんぺい
このお菓子は私が子供のころからある大好きなお菓子
私が子供のころ?恐ろしく昔からある愛されている商品です
どちらも九州のお菓子です。
私の故郷の山口県下関と九州は電車で海底トンネルを通過して
わずか10~15分で到着します、近いのです
そして北九州の叔母からもお土産いただきました。

博多で有名な博多通りもん
九州、特に福岡の方ならこれらのお菓子はよく知っているでしょう。

チロリアンと九十九島せんぺい
このお菓子は私が子供のころからある大好きなお菓子

私が子供のころ?恐ろしく昔からある愛されている商品です

どちらも九州のお菓子です。
私の故郷の山口県下関と九州は電車で海底トンネルを通過して
わずか10~15分で到着します、近いのです

そして北九州の叔母からもお土産いただきました。
博多で有名な博多通りもん
九州、特に福岡の方ならこれらのお菓子はよく知っているでしょう。
2009年08月17日
1度で2度美味しい

お中元でいただいた本場、鹿児島のさつま揚げ。

これに付いていたアンケート葉書を出したら抽選で当たりました

いきなり団子・・・さつま芋の団子
あくまき ・・・・ちまき
さつま揚げ
この3品が入ってました
嬉しかったのは挨拶状です。
最後に「地震の被害はございませんでしたか。
お見舞い申し上げます」と書かれていました。
ちょっとした心遣いに感動です
「まるじゅ本舗」
これに付いていたアンケート葉書を出したら抽選で当たりました

いきなり団子・・・さつま芋の団子
あくまき ・・・・ちまき
さつま揚げ
この3品が入ってました

嬉しかったのは挨拶状です。
最後に「地震の被害はございませんでしたか。
お見舞い申し上げます」と書かれていました。
ちょっとした心遣いに感動です

「まるじゅ本舗」
2009年08月16日
お一人様終了

明日、家族が帰って来るし、仕事も始まります。
あっと言う間のお一人様でした。
家族には悪いけど全然寂しくなかったです
だってこの4日間、すべてが自分だけの時間、こんな事て滅多にないでしょ。
色々と予定はしてたものの実際にできたのは半分くらいだったかな。
その中でやりたいことはこれ

DVDを観ること
そんなこといつだってできるでしょと思われるかもしれないけど
これができそうでできなかったことの1つ。
ハリーポッター、TVでも何度か放送されてるけど
腰を据えてじっくり観たことがないからね。
「賢者の石」と「秘密の部屋」は昨日、観たから
今から「「アズカバンの囚人」観なきゃ。
時間がない、時間がない
最後にこんな貴重な時間を与えてくれた家族に感謝です
あっと言う間のお一人様でした。
家族には悪いけど全然寂しくなかったです

だってこの4日間、すべてが自分だけの時間、こんな事て滅多にないでしょ。
色々と予定はしてたものの実際にできたのは半分くらいだったかな。
その中でやりたいことはこれ

DVDを観ること

そんなこといつだってできるでしょと思われるかもしれないけど
これができそうでできなかったことの1つ。
ハリーポッター、TVでも何度か放送されてるけど
腰を据えてじっくり観たことがないからね。
「賢者の石」と「秘密の部屋」は昨日、観たから
今から「「アズカバンの囚人」観なきゃ。
時間がない、時間がない

最後にこんな貴重な時間を与えてくれた家族に感謝です

2009年08月14日
初めての夜店市

今晩、夜店市へ行きました。
いつもはこの日は帰省しているから
静岡に来て早17年にして初めてです。
私は人ごみが苦手だからお祭りなどはあまり行かない人です。
でもショッピングは好き
だし、
今回行かないと今度はいつ行けるかわかんないし。

やっぱり人が多い、当然でしょ。
TV放送のようで
浴衣姿のあの方は岡本夏生さんでしょうか?斜め後姿をちらっと見ました。
商店街をず~と見て掘り出し物あるかしら?
「ル・シャンボラン」のパン見っけ
ここのパンはなかなか買いに行けないし天然酵母パンだから欲しかったんだ

お洋服でも買おうと思ったけど安くても気に入ったのがなくて
歩き疲れて足が痛いです
「三保原屋」の前が黒山の人だかり、どうもフライパンがお買い得だったみたいね。
ちょっと休憩でアイスをベロリ
あれ~雨
が降ってきた~
露天のお店はワゴンをアーケードに移動したり
透明ビニールシートをかけたりで忙しそう
結局、夕食の御飯を買って(一人だから夕食は作りません)帰宅することになりました。
静岡駅のバス停わかりやすくなりましたね。

さくらももこのイラストがかわいい
お一人様2日目の夜でした。
いつもはこの日は帰省しているから
静岡に来て早17年にして初めてです。
私は人ごみが苦手だからお祭りなどはあまり行かない人です。
でもショッピングは好き

今回行かないと今度はいつ行けるかわかんないし。
やっぱり人が多い、当然でしょ。
TV放送のようで

浴衣姿のあの方は岡本夏生さんでしょうか?斜め後姿をちらっと見ました。
商店街をず~と見て掘り出し物あるかしら?
「ル・シャンボラン」のパン見っけ

ここのパンはなかなか買いに行けないし天然酵母パンだから欲しかったんだ

お洋服でも買おうと思ったけど安くても気に入ったのがなくて

歩き疲れて足が痛いです

「三保原屋」の前が黒山の人だかり、どうもフライパンがお買い得だったみたいね。
ちょっと休憩でアイスをベロリ
あれ~雨


露天のお店はワゴンをアーケードに移動したり
透明ビニールシートをかけたりで忙しそう

結局、夕食の御飯を買って(一人だから夕食は作りません)帰宅することになりました。
静岡駅のバス停わかりやすくなりましたね。
さくらももこのイラストがかわいい

お一人様2日目の夜でした。
2009年08月13日
お一人様グッズ

私がお盆は留守番だと知って友達から
一人でも楽しんでねとお一人様グッズが送ってきました
色々とちょこっとずつ入っていました
その心遣いにじ~んときます


日頃の疲れを癒してねと

小野リサの「セレソン」 CD
老舗の和菓子屋 五島の「梅もなか」

あの王監督も買いに来たそうな。
そのほかにもシャンプーや入浴剤、マッサージクリームなどなど。
今晩はハーブの香りのバスタイム。
たまには一人もいいね
ただし地震がなければ(今日もあった)
一人でも楽しんでねとお一人様グッズが送ってきました

色々とちょこっとずつ入っていました

その心遣いにじ~んときます



日頃の疲れを癒してねと
小野リサの「セレソン」 CD
老舗の和菓子屋 五島の「梅もなか」
あの王監督も買いに来たそうな。
そのほかにもシャンプーや入浴剤、マッサージクリームなどなど。
今晩はハーブの香りのバスタイム。
たまには一人もいいね

ただし地震がなければ(今日もあった)
2009年08月12日
帰省のお土産

明日から家族は下関へ帰省します
親戚が多いからお土産はいつも宅配便で送ります。

今回、買ったのは
*静岡茶ゴーフレット
*お茶の葉クッキー
*こっこ(バナナゴールド)
全部で10個くらい
今回は私だけお留守番だから、いつもよりは少なめです。
昨日の地震があったから一人で留守番はちょっと怖い
何事もありませんように。
もし地震が起きたら一人でどうにかして生きていかなきゃ

親戚が多いからお土産はいつも宅配便で送ります。
今回、買ったのは
*静岡茶ゴーフレット
*お茶の葉クッキー
*こっこ(バナナゴールド)
全部で10個くらい
今回は私だけお留守番だから、いつもよりは少なめです。
昨日の地震があったから一人で留守番はちょっと怖い

何事もありませんように。
もし地震が起きたら一人でどうにかして生きていかなきゃ

2009年08月11日
ワイングラス1個

今日の地震は怖かったです
今朝は旦那さんが早出だったため、その時間は私だけ起きていました。
さ~朝食とお弁当作りしようかな~て思ってた時に地震
すぐさまテーブルの下に逃げ込みました。
幸いに家族全員無事でした
壊れたのはワイングラス1個だけ。

これだけの被害ですみました。
私たちは他県出身のため遠方の親せきや友達から心配の電話やメール。
家の電話は通じなかったみたいだから心配させてしまいました。
十数年前、結婚するときに両親から東海地震があるからと少し反対されたことを
思い出しました。
大丈夫ですよ
心配してくれたみなさん、ありがとうございました。

今朝は旦那さんが早出だったため、その時間は私だけ起きていました。
さ~朝食とお弁当作りしようかな~て思ってた時に地震

すぐさまテーブルの下に逃げ込みました。
幸いに家族全員無事でした

壊れたのはワイングラス1個だけ。
これだけの被害ですみました。
私たちは他県出身のため遠方の親せきや友達から心配の電話やメール。
家の電話は通じなかったみたいだから心配させてしまいました。
十数年前、結婚するときに両親から東海地震があるからと少し反対されたことを
思い出しました。
大丈夫ですよ

心配してくれたみなさん、ありがとうございました。
2009年08月10日
ビーサン

109でお買いもの。

このビーサン、厚底だし派手~
私のではありません、こんなの履けるわけがない。
娘のです。
靴屋の隣のお店でTシャツ、ポロシャツなど買わされてしまった
もうこの夏は買わないからね。
この日は私のものはな~んにも買えませんでした
このビーサン、厚底だし派手~

私のではありません、こんなの履けるわけがない。
娘のです。
靴屋の隣のお店でTシャツ、ポロシャツなど買わされてしまった

もうこの夏は買わないからね。
この日は私のものはな~んにも買えませんでした

2009年08月09日
小田原の和菓子

小田原に行ったら立ち寄る「和菓子 菜の花」


どれにしようか迷ってしまいます。
夏はやっぱり私の好きなツルッ系がいっぱい
お~!いいもの見っけ

自家製あずきキャンディー
このキャンディー後味がすっきり。
あずきが美味しいの
やっぱり和菓子屋さんのは違うわ。
お土産は
黒わらび餅
この黒の色は竹炭なんですよ。
きな粉をかけていただきます。
どれにしようか迷ってしまいます。
夏はやっぱり私の好きなツルッ系がいっぱい

お~!いいもの見っけ

自家製あずきキャンディー
このキャンディー後味がすっきり。
あずきが美味しいの

やっぱり和菓子屋さんのは違うわ。
お土産は
黒わらび餅
この黒の色は竹炭なんですよ。
きな粉をかけていただきます。
2009年08月08日
熱海行き

今日は仕事を兼ねて熱海へ行きました。
熱海はもう10年ぶりくらいかな。
駅前の足湯「家康の湯(足湯)」へ
熱海駅では芸者さんたちがお迎えです

お美しい後ろ姿で
タオルをもらいました

お土産は熱海ビールです
熱海はもう10年ぶりくらいかな。
駅前の足湯「家康の湯(足湯)」へ

熱海駅では芸者さんたちがお迎えです

お美しい後ろ姿で
タオルをもらいました

お土産は熱海ビールです
2009年08月06日
明太子パスタ

私はパスタ料理を作るのが苦手です、食べるのは好きなんだけどね。
先日、辛子明太子をいただいたから明太子パスタを作ろう

ニンニクを炒めて茹でたパスタを入れ、
麺つゆで味付けして辛子明太子を入れてませまぜして出来上がり~
こ~んな簡単な料理で失敗するはずがないよね~
なんたって素材がいいから、超極上明太子ですから
先日、辛子明太子をいただいたから明太子パスタを作ろう

ニンニクを炒めて茹でたパスタを入れ、
麺つゆで味付けして辛子明太子を入れてませまぜして出来上がり~

こ~んな簡単な料理で失敗するはずがないよね~
なんたって素材がいいから、超極上明太子ですから

2009年08月05日
くさ~い!

息子の剣道着がたまんなく臭い!
このところ毎日のように稽古あるから洗濯しても乾く暇ないし
部屋全体がこの臭~い匂いで立ち込めています。
ファブリーズをシュッシュッしても汗の臭いの勝ち。
今日、やっと洗濯できました~

しかし明日は天気悪そう
剣道着は厚手だから乾くかな~?

このところ毎日のように稽古あるから洗濯しても乾く暇ないし

部屋全体がこの臭~い匂いで立ち込めています。
ファブリーズをシュッシュッしても汗の臭いの勝ち。
今日、やっと洗濯できました~

しかし明日は天気悪そう

剣道着は厚手だから乾くかな~?