2010年05月06日
おうちカフェ

GW終わってしまいました。
家にいることが多かったからおうちでランチ(そんなお洒落なものではない)
ホームベーカリーの本を見て
黒糖くるみパン作ってみました。

バジルパスタ と ツナサラダ
くるみは黒糖くるみだからほのり甘めのパンです
家にいることが多かったからおうちでランチ(そんなお洒落なものではない)
ホームベーカリーの本を見て
黒糖くるみパン作ってみました。
バジルパスタ と ツナサラダ
くるみは黒糖くるみだからほのり甘めのパンです

2010年01月26日
今日のランチ

今日は手作り弁当はお休みです。
モスのツナバガーが食べたかったから。
私、以前にも言いましたがハンバーガーはほとんど食べません。
お口が小さくてお上品だから???ガバ~て食いつけないんです。
て言うかグチャグチャになってとても人前で食べれない
でも期間限定てのに弱くてトライ

生姜醤油仕立て
ソースは少なめのオダー
これならグチャグチャにならないでしょ。
お肉よりさっぱりで私、この味好きかも
モスのツナバガーが食べたかったから。
私、以前にも言いましたがハンバーガーはほとんど食べません。
お口が小さくてお上品だから???ガバ~て食いつけないんです。
て言うかグチャグチャになってとても人前で食べれない

でも期間限定てのに弱くてトライ

生姜醤油仕立て
ソースは少なめのオダー

お肉よりさっぱりで私、この味好きかも

2010年01月22日
野菜弁当第2弾

昨日に引き続き野菜弁当です。

*竹輪と人参の煮物
*ウインナーとししとうの炒め物
*かぶの葉のからし醤油合え
*里芋のガーリックオイル炒め
*りんご(王林)
*ヒジキの酢飯
この日のポイントは
先日、たくさん作ったヒジキの煮物。
このヒジキをご飯に入れて寿司酢でまぜまぜ、お寿司になります
この野菜ばかりのお弁当は今日でお終い、娘が帰ってきたからね。
*竹輪と人参の煮物
*ウインナーとししとうの炒め物
*かぶの葉のからし醤油合え
*里芋のガーリックオイル炒め
*りんご(王林)
*ヒジキの酢飯
この日のポイントは
先日、たくさん作ったヒジキの煮物。
このヒジキをご飯に入れて寿司酢でまぜまぜ、お寿司になります

この野菜ばかりのお弁当は今日でお終い、娘が帰ってきたからね。
2010年01月21日
野菜弁当

私と旦那さんのお弁当、今日は野菜ばかりです。
娘が2泊3日のスーキー合宿でいないから。

旦那さんのお弁当。
*里いもの煮物
*ネギの醤油焼き
*水菜とカニカマのサラダ
*ごぼう入り揚かまぼこ
*ししとう、エリンギ、ウインナーの炒め物
*ヒジキの煮物(夕飯の残り)
なかなかヘルシーでしょ
この野菜弁当は明日までです。
娘が2泊3日のスーキー合宿でいないから。
旦那さんのお弁当。
*里いもの煮物
*ネギの醤油焼き
*水菜とカニカマのサラダ
*ごぼう入り揚かまぼこ
*ししとう、エリンギ、ウインナーの炒め物
*ヒジキの煮物(夕飯の残り)
なかなかヘルシーでしょ

この野菜弁当は明日までです。
2009年12月22日
お弁当&ブランチ

冬休みが始まるまで息子の弁当作りと
すでに冬休みになった娘のブランチ作り、
早起きが辛い時期にはこたえます

息子の弁当

娘のブランチ
翌日は


二人とも好き嫌いが多いから困ってしまう
ふりかけが嫌いだから地味なゴマ塩で。
でもどうにか食べてもらおうと卵焼きにほうれん草とベーコン入れました。
息子は食べてたけど
娘はしっかり残してました
もろに緑色見えてるしね。ブロッコリも残してたし。
そんな娘とはまたまた喧嘩中
だって3日連続でお風呂入らないでこたつでしかも電気つけっぱなしで寝てるんだもん。
いくら言っても聞かないし(いつものことだけど)
風邪引くのが心配で言ってるのにもう知らん
すでに冬休みになった娘のブランチ作り、
早起きが辛い時期にはこたえます

息子の弁当
娘のブランチ
翌日は
二人とも好き嫌いが多いから困ってしまう

ふりかけが嫌いだから地味なゴマ塩で。
でもどうにか食べてもらおうと卵焼きにほうれん草とベーコン入れました。
息子は食べてたけど


もろに緑色見えてるしね。ブロッコリも残してたし。
そんな娘とはまたまた喧嘩中

だって3日連続でお風呂入らないでこたつでしかも電気つけっぱなしで寝てるんだもん。
いくら言っても聞かないし(いつものことだけど)
風邪引くのが心配で言ってるのにもう知らん

2009年11月15日
今度は行けたRestaurant長屋門

以前、人気店とは知らずに予約なしで富士宮までわざわざ出かけて
入れなかった Restaurant 長屋門
今日はちゃんと予約して行きました
だって今日、11月15日は結婚記念日ですから
ランチコースです
オードブル

海の幸と茸のサラダの胡麻オイルドレッシング

カリフラワーのスープ
メインは魚orお肉
私は
鱈と牡蠣のポワレ ビネガー風味のバターソース
私は牡蠣大好きだから嬉しい~
旦那さんは

ヨーグルト豚ロース肉ソテー バジルソース
それぞれ仲良く分け合いました
気になるデセールは

バナナアイスとパインのムースケーキ
このコースは¥1900です。
1ランク
の¥2800もあります。
このコースでも時間をかけてゆっくりいただくからお腹いっぱいになります。
もちろん見た目もお味も満足満足
そういえば旦那さんとお洒落なフレンチ料理なんて今まで食べたことあったっけ?
なかったような。
二人で素敵な時間を持てただけでも幸せな1日でした
お得な情報あり
お誕生日にはディナーが歳の分だけ代金割引になります。
例えば60歳で60%OFF、¥4800ディナーがなんと¥1920に。
30歳だと30%割引、歳とってるほどいいってこと。
お得でしょ。
でも富士宮まではちと遠いな~

入れなかった Restaurant 長屋門
今日はちゃんと予約して行きました

だって今日、11月15日は結婚記念日ですから

ランチコースです

オードブル
海の幸と茸のサラダの胡麻オイルドレッシング
カリフラワーのスープ
メインは魚orお肉
私は
鱈と牡蠣のポワレ ビネガー風味のバターソース
私は牡蠣大好きだから嬉しい~

旦那さんは
ヨーグルト豚ロース肉ソテー バジルソース
それぞれ仲良く分け合いました

気になるデセールは
バナナアイスとパインのムースケーキ
このコースは¥1900です。
1ランク

このコースでも時間をかけてゆっくりいただくからお腹いっぱいになります。
もちろん見た目もお味も満足満足

そういえば旦那さんとお洒落なフレンチ料理なんて今まで食べたことあったっけ?
なかったような。
二人で素敵な時間を持てただけでも幸せな1日でした

お得な情報あり

お誕生日にはディナーが歳の分だけ代金割引になります。
例えば60歳で60%OFF、¥4800ディナーがなんと¥1920に。
30歳だと30%割引、歳とってるほどいいってこと。
お得でしょ。
でも富士宮まではちと遠いな~
2009年11月05日
ベーカリーカフェ

池田の森ベーカリーカフェで1年半ぶりくらいにランチ
です。
前に来た時には食べられなかった豆と季節野菜スープと生ハムサラダ

トマトベーススープとオリーブフォカッチャ
パンがお代わりできます、ローズマリーのパンをチョイス。

このパンでお腹はいっぱいになりますが
もちろんデザートもありますよ

洋ナシのタルト
ブリュレのどちらかを選びます。
満足、満足
この近くにオープンしたらしいケーキ屋さんを探してみたけど結局分からなくて・・・
お腹いっぱいでもケーキ屋さんに行こうとした食いしん坊の私です。

前に来た時には食べられなかった豆と季節野菜スープと生ハムサラダ
トマトベーススープとオリーブフォカッチャ
パンがお代わりできます、ローズマリーのパンをチョイス。
このパンでお腹はいっぱいになりますが
もちろんデザートもありますよ

洋ナシのタルト
ブリュレのどちらかを選びます。
満足、満足

この近くにオープンしたらしいケーキ屋さんを探してみたけど結局分からなくて・・・
お腹いっぱいでもケーキ屋さんに行こうとした食いしん坊の私です。
2009年10月31日
2009年10月03日
行ってみたかったお店

通勤途中
にあるお店、
行ってみたいな~と思っていた東鷹匠のバナナフィッシュ

ランチ
行って来ました。
どんぶりセット(創作カフェ丼、スープ、漬物、ミニ甘味)

きのことベーコンソティーのサラダ丼でした。
生野菜入り丼でヘルシー
お味も量もちょうど良い
¥880
ベーコンが厚切りでスパイスが効いてて美味しかったです。
野菜大好き
なのでサラダと丼が一緒なのは嬉しいな。
デザートはミニコヒーゼリーです。
あ~、行けてよかった

行ってみたいな~と思っていた東鷹匠のバナナフィッシュ
ランチ

どんぶりセット(創作カフェ丼、スープ、漬物、ミニ甘味)

きのことベーコンソティーのサラダ丼でした。
生野菜入り丼でヘルシー

お味も量もちょうど良い

¥880
ベーコンが厚切りでスパイスが効いてて美味しかったです。
野菜大好き

デザートはミニコヒーゼリーです。
あ~、行けてよかった

2009年08月28日
そば屋でアップルパイ

そば半でパティスリーエスのアップルパイ売ってました。

夏休みが終わった息子にお土産。
そばランチがお得感ありです

みぞれおろしそば と えび玉寿司 のセット
そばはかけ、せいろ、おろしから1品選びます。
ご飯は小天丼、天むす、じゃこめし、えび玉寿司から1品選びます。

これは小天丼
これだけ食べればお腹いっぱいです
夏休みが終わった息子にお土産。
そばランチがお得感ありです


みぞれおろしそば と えび玉寿司 のセット
そばはかけ、せいろ、おろしから1品選びます。
ご飯は小天丼、天むす、じゃこめし、えび玉寿司から1品選びます。

これは小天丼
これだけ食べればお腹いっぱいです

2009年08月23日
My Garden

昨日の続きです。
富士宮のフレンチレストランを諦めて次へ向かったのは

富士市のMyGarden(マイガーデン)
ミラノ風ピッツア&パスタのお店です。
まずは
サラダとクロワッサン
パスタかピッツァかチョイス

冷製トマト&バジルソース

イカスミピッツァ
イカスミなんて初めて、これが美味しいの
皮が薄目でパリッと香ばしいから、この大きさでも食べられちゃう。
フリードリンクが嬉しい
ウーロン茶、アイスティ、アイスコーヒー、ホットコーヒーと欲張って飲みすぎ~
これだけボリュームがあって一人¥1050+消費税はお得です
プラス¥150でドルチェあり。

何種類か選べて、これはフルーツタルトです。
今回は高級フレンチレストランは行けなかったけど
お得なイタリアン料理をいただくことができました
富士宮のフレンチレストランを諦めて次へ向かったのは
富士市のMyGarden(マイガーデン)
ミラノ風ピッツア&パスタのお店です。
まずは
サラダとクロワッサン
パスタかピッツァかチョイス
冷製トマト&バジルソース
イカスミピッツァ
イカスミなんて初めて、これが美味しいの

皮が薄目でパリッと香ばしいから、この大きさでも食べられちゃう。
フリードリンクが嬉しい

ウーロン茶、アイスティ、アイスコーヒー、ホットコーヒーと欲張って飲みすぎ~
これだけボリュームがあって一人¥1050+消費税はお得です

プラス¥150でドルチェあり。
何種類か選べて、これはフルーツタルトです。
今回は高級フレンチレストランは行けなかったけど
お得なイタリアン料理をいただくことができました

2009年08月22日
富士宮のフレンチレストラン

富士宮まで遠出をして向かったのは
ここ

Restaurant長屋門
浅間神社の近くです。
この門をくぐって
中は

高級フレンチレストランです
たまにはリッチな気分で
滅多にはかないスカートでお洒落して向かいました。
どんなお料理か楽しみ~
♪
ワクワク
で中に入ると
今日は予約でいっぱいですみませんだって
ガ~ン
ここまで来たのに・・・
しょうがない、いつ来れるかわからないけど次回のお楽しみというとこで。
で、向かったのは富士市
です。
続きは明日にね


Restaurant長屋門
浅間神社の近くです。
この門をくぐって
中は
高級フレンチレストランです

たまにはリッチな気分で

滅多にはかないスカートでお洒落して向かいました。
どんなお料理か楽しみ~

ワクワク

今日は予約でいっぱいですみませんだって

ガ~ン

しょうがない、いつ来れるかわからないけど次回のお楽しみというとこで。
で、向かったのは富士市

続きは明日にね

2009年07月29日
安いお弁当

日曜日に久々に清水ジャスコへ行きました
買い物をしながら、お昼は何にしようかな~て考えてたら
お弁当発見!
これがすご~く安いんだわ。

¥278よ~ん
*サバ弁当
*さけ弁当
*カレーピラフ弁当 ラップしたままで見えづらくて失礼。
おかずが少しずつ色々あって女性好み
旦那さんと息子にはちょっと量が少なめではあるけど私にはちょうどいいです。
日曜日の
は楽しました。
たまにはいいよね~

買い物をしながら、お昼は何にしようかな~て考えてたら
お弁当発見!
これがすご~く安いんだわ。
¥278よ~ん
*サバ弁当
*さけ弁当
*カレーピラフ弁当 ラップしたままで見えづらくて失礼。
おかずが少しずつ色々あって女性好み

旦那さんと息子にはちょっと量が少なめではあるけど私にはちょうどいいです。
日曜日の

たまにはいいよね~

2009年07月28日
野菜尽くし弁当

今日のお弁当は野菜尽くし。

*ブロッコリの茎とニンジンのきんぴら
*かぼちゃの煮つけ
*おくら、大葉、ミョウガのポン酢あえ
*キャベツ、ウインナー入りスクランブルエッグ
*煮豆
旦那さんのお弁当。
もちろん私も同じお弁当です。
夏休みでも子供二人のお弁当は作って出ていきます
しか~し、野菜嫌いの子供たちはこのお弁当は食べるはずもなく、
今日はカップめんにしてしまいました
子供たちはインスタント食品の方がどうも好きらしい。
昨日のお弁当だって野菜だけ残してるもん
帰ってからそれ見ると疲れがド~と出ちゃう
お手伝いだって全然やらないし、言うと機嫌悪くなるし
だったら私が全部やります、だから自分のことぐらい自分でしてよ
愚痴らないとやってられない
*ブロッコリの茎とニンジンのきんぴら
*かぼちゃの煮つけ
*おくら、大葉、ミョウガのポン酢あえ
*キャベツ、ウインナー入りスクランブルエッグ
*煮豆
旦那さんのお弁当。
もちろん私も同じお弁当です。
夏休みでも子供二人のお弁当は作って出ていきます

しか~し、野菜嫌いの子供たちはこのお弁当は食べるはずもなく、
今日はカップめんにしてしまいました

子供たちはインスタント食品の方がどうも好きらしい。
昨日のお弁当だって野菜だけ残してるもん

帰ってからそれ見ると疲れがド~と出ちゃう

お手伝いだって全然やらないし、言うと機嫌悪くなるし

だったら私が全部やります、だから自分のことぐらい自分でしてよ

愚痴らないとやってられない

2009年06月28日
ひとり外ランチ

今日は街で一人ランチ
をすることになりました。
一人で外ランチなんて私したことあったかしら?
記憶なしです。
だからどんなお店に入ったらいいかわんない???
ファーストフードはあまり好きではないし。
外から丸見えのお店もいやだし(一人じゃなければOK)
お昼時で混んでるときは一人で席を取るのは悪そうだし。
歩きまわってたらとっくにお昼の時間過ぎてしまいました
歩き疲れて決めたのはうどん屋さん。

シャキ たま おにぎり付き
今まであまり気付かなかったけど一人でランチしてる人は結構いるのね。
混雑時は過ぎてたから広い席でのんびりいただくことができました
さ~て次回のひとりランチはあるでしょうか?
みんなはどんなところに行ってるのかしら?

一人で外ランチなんて私したことあったかしら?
記憶なしです。
だからどんなお店に入ったらいいかわんない???
ファーストフードはあまり好きではないし。
外から丸見えのお店もいやだし(一人じゃなければOK)
お昼時で混んでるときは一人で席を取るのは悪そうだし。
歩きまわってたらとっくにお昼の時間過ぎてしまいました

歩き疲れて決めたのはうどん屋さん。
シャキ たま おにぎり付き
今まであまり気付かなかったけど一人でランチしてる人は結構いるのね。
混雑時は過ぎてたから広い席でのんびりいただくことができました

さ~て次回のひとりランチはあるでしょうか?
みんなはどんなところに行ってるのかしら?
2009年06月06日
2色ホットケーキ

今日のランチ
はホットケーキです。
先日、どなたかのブログで緑茶だったか抹茶だったか入れて作ってたパクリです。

下は普通で上が抹茶入りです。
自家製のいちごジャムをそえて
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
最近、どうも疲れがたまって週末はぐったり
明日の日曜日はゆっくり朝寝坊したいと思ったら息子の用事
です。
たまには家事をほったらかしにしてぐ~ぐ~寝てみたい

先日、どなたかのブログで緑茶だったか抹茶だったか入れて作ってたパクリです。
下は普通で上が抹茶入りです。
自家製のいちごジャムをそえて

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
最近、どうも疲れがたまって週末はぐったり

明日の日曜日はゆっくり朝寝坊したいと思ったら息子の用事

たまには家事をほったらかしにしてぐ~ぐ~寝てみたい

2009年05月03日
40分並んだラーメン

今日の休みは別に予定なし。
午前中は息子の矯正歯科へ、その後は自動車会社へ
お昼はラーメン食べることにしました

「松楽」 千代田から竜南に移転しました
以前もカフェ風なたたづまいでしたが新店舗も同じくカフェ風。

お昼時は行列
40分近く待ちました。
あ~、お腹すいた
スープはあっさり和風かつおだし。
私は10分くらいなら並びますが40分近くは普通は待たないですが
今日は急ぐ予定もなかったため、のんびり待ちました。
たまには美味しいもの食べるために待つことも必要かもね。
ついでにおやつは
「葵せんべい」
コーヒーアーモンド
コーヒー味のせんべいって珍しいよね。
ほんのりコーヒー味
これ、割れせんべいだから通常より割安価格
午前中は息子の矯正歯科へ、その後は自動車会社へ

お昼はラーメン食べることにしました

「松楽」 千代田から竜南に移転しました
以前もカフェ風なたたづまいでしたが新店舗も同じくカフェ風。
お昼時は行列

あ~、お腹すいた
スープはあっさり和風かつおだし。
私は10分くらいなら並びますが40分近くは普通は待たないですが
今日は急ぐ予定もなかったため、のんびり待ちました。
たまには美味しいもの食べるために待つことも必要かもね。
ついでにおやつは
「葵せんべい」
コーヒーアーモンド
コーヒー味のせんべいって珍しいよね。
ほんのりコーヒー味
これ、割れせんべいだから通常より割安価格

2009年01月12日
日曜日のランチ

今日のランチ
は街で。

3点盛りのランチプレート
パンまたはライス、1品は温かい総菜、2品は冷たい総菜をチョイスします
*トマトソースグラタン風(ちょと名前忘れたけど)
*ビーンズサラダ
*長ネギのマリネ
¥780 ドリンク別
他に4点盛りもあります。
今度、来ることがあったら十穀米ご飯(+100円)にしてみようかな。
ヘルシー志向な方にはお勧めです、ただし量は少なめ。
Meal MUJI 無印良品のお店でした。

3点盛りのランチプレート
パンまたはライス、1品は温かい総菜、2品は冷たい総菜をチョイスします

*トマトソースグラタン風(ちょと名前忘れたけど)
*ビーンズサラダ
*長ネギのマリネ
¥780 ドリンク別
他に4点盛りもあります。
今度、来ることがあったら十穀米ご飯(+100円)にしてみようかな。
ヘルシー志向な方にはお勧めです、ただし量は少なめ。
Meal MUJI 無印良品のお店でした。
2008年12月20日
今日のランチ

今日の午前中は娘の用事で出かけたので帰りに一緒にランチ
娘は好き嫌いが多いからお店選びは難しい
でも、蕎麦好きだから蕎麦屋さんへ
「そば半」 初めて行くお店です。お昼時はお客さんで混んでいました。

私はシンプルにかけそば、娘は天南そば
娘は蕎麦にもうるさく、ここの蕎麦は美味しかったらしい。
お値段も高くなく、私も美味しいと思いました
しか~し、デザートに頼んだ「アイスまんじゅう」

お皿に袋のまま出されました。
袋から出すとアイスに木のヘラが突き刺さったまま。
それはないでしょう
せめて袋から出してよ
これならスーパーで買うよ
蕎麦は美味しかったのにちょっぴり残念でした。

娘は好き嫌いが多いからお店選びは難しい

でも、蕎麦好きだから蕎麦屋さんへ

「そば半」 初めて行くお店です。お昼時はお客さんで混んでいました。
私はシンプルにかけそば、娘は天南そば
娘は蕎麦にもうるさく、ここの蕎麦は美味しかったらしい。
お値段も高くなく、私も美味しいと思いました

しか~し、デザートに頼んだ「アイスまんじゅう」
お皿に袋のまま出されました。
袋から出すとアイスに木のヘラが突き刺さったまま。
それはないでしょう

せめて袋から出してよ

これならスーパーで買うよ

蕎麦は美味しかったのにちょっぴり残念でした。